SSブログ

Tボ祭見学会の思ひ出 [信州]

高校同窓会・関西支部の活動は年々活発になっていますが、
今年初の試みとして、
母校の文化祭(Tボ祭)を見学するツアーが企画されました[ぴかぴか(新しい)]

集合場所は正門裏
TO0.JPG

学生時代には利用できなかった正面玄関からお邪魔します
TO1.JPG

案内人として
関西支部・松本営業所長の同期・Uさんと
母校の先生をしてらっしゃる同期・Oさんに
白羽の矢が!

このお2人を勝手に案内人に仕立てて各方面に案内状を送ったのはDuarteです…

何も聞かされていなかったO同期
ある日突然教頭先生に呼ばれ、
「そういうことだから、案内よろしく」と頼まれて、
(どういうこと?)と悩んだそうですね…、申し訳ないことでした[ふらふら]

そんなO同期のお取り計らいで
TO2.JPGはじめて入る応接室

TO3.JPG”ツアー客”の控え室に!

見学会には、同期のお2人と関西支部メンバーの他に、
15年上の大先輩、かねてよりご縁のI先輩と初めてお会いするK先輩も!

今日はどうぞよろしくお願いします。


Tボ祭実行委員である現役女子生徒さんが
校舎内展示を効率よく案内してくれます。
TO4.JPG
女子生徒さんの後ろをゾロゾロついて歩くツアー客

珍しい部活・香道部[犬](犬の嗅覚は人の1万倍)
TO5.JPG
大変貴重な香源を使うので
実際火をつけて香りを楽しむのは月に1回だそうですが
TO6.JPG
香道の歴史は古く、
なかなか興味深い部活動です

出ました!鉄道研究会!
TO7.JPG
これは飽きないですね
TO8.JPG
模型を揃えたりするのにはけっこうな費用がかかるそうです

特撮ヒーロー研究会!
TO12JPG.jpg
ウチには怪獣がダンボール5つ分ほどありますけど、
あれを全員並べたら壮観でしょうな


校舎4階から見下ろす前庭には灯篭が見えます
TO9.JPG
昔は出身中学集団(郷友会と呼びます)ごとにマジで競い合って
灯篭作りに励んだもんですが、
今はいくつかの郷友会が合同で作っているそうで、
数が少なくてちょっと寂しい…

私たちの頃は文化祭といえば秋でしたが、最近は7月開催になり、
時期的には梅雨ですし、灯篭作りも難しいのかもしれませんね


廊下の角には水道が[目]
TO10.JPG
松本の水は水道水でもおいしいですからね[ぴかぴか(新しい)]
この水道の水もさぞおいしいんでしょうね


屋上から眺める松本平
TO11.JPG
雨が降らなくてよかったです


校舎内の展示見学を終えると、次は音楽会鑑賞です
DSC00637.JPG
音楽部と吹奏楽部のコラボレーションは、レベルが高く、実に感動的でした。
もっと聴いていたいと思いました。

それなのに、私の前に座った3~4才の女の子がま~ずやかましくって!

隣の母親はコックリコックリ居眠りしてるし、
途中、女の子と目が合ったので
限りなく優しく「シー!」って言ってやったら
その後本格的に後ろ座りして激しくDuarteを睨んできます[あせあせ(飛び散る汗)]

顔で笑いながら心で(いね!)と呪文を唱えると、
あ~ら不思議、女の子は操り人形のようにカクカクと帰って行きました。


見学会を無事終えると、
懇親会会場に向かって松本の街をテクテク歩きます
TO13.JPG

”F高等学校同窓会関西支部” ”起居有禮”
という関西支部の幟を見つけて、
幾人もの人が声をかけてきます
(上の写真の中にお一人、たまたま道を歩いていた無関係の人もいます)

田町と新田町の境がどこそこで…なんて話をしていて、
22年上の大々先輩であるT先輩が
「そりゃどいことだあ!!」と力をこめて質問なさるので、
道行く人が「それはあれですよ、あれ、」と説明してくださったり…

幟を立てて先頭を行く関西支部の支部長が
「その向こうがボクの同期の○○ってのの家でね」なんて説明してると
その○○さんが目の前歩いてたり…

そこここにある井戸を眺めたりしながら
ようやく懇親会会場の『みや寿し』に到着

マスターは今日も元気[わーい(嬉しい顔)]

懇親会参加者はさらに増えて
総勢16名の宴会となりました[ビール]

宴会の様子はまた後日、、、




nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 10

ひよこ

今眠い目こすりながらmixiでフラフラしてたら携帯にDuarteさんがMLに流されたブログにアップしますメールが届きました。
もう倒れそうに眠いのでまたゆっくり読ませていただきますがこのブログ楽しみに待ってたんですよ~。
とりあえず一言だけ…私正面玄関から出入りしていたような気がするのですがそれって校則違反だったんですかね(笑)

かめ先輩との交流会の日記もよろしくお願いしますね♪
by ひよこ (2009-07-30 00:38) 

かめ

昨夜はAB型シスターズによるおもてなし、深く感謝しております。
高校の正面玄関からは二回ぐらい出入りしましたが、応接室は知りませんでした(^^;)
放送部といい、あのエリアとは縁がなかったかも・・・
by かめ (2009-07-30 01:06) 

Duarte

☆ひよこさん、
楽しみに待ってて下さって、ありがとうございます♪

正面玄関はふだんは職員用じゃなかったですか?
下駄箱が昔のまんまで奥行きが浅いので、いまどきのごっつい運動靴が入らないとO先生が嘆いていました。

生徒用の昇降口といえば、ラブレター置き場ですかね、ひよこさん。
by Duarte (2009-07-30 19:19) 

Duarte

☆かめさん、
その節はお疲れ様でした(笑)
はじめてお会いしたとは思えなかったです。

応接室の他に校長室にもはじめて入りましたが、あの棟は昔のままで、廊下に立つと当時が蘇りました。
by Duarte (2009-07-30 19:23) 

I先輩

楽しい見学会でしたね。
8枚目と9枚目の写真! もしかしてDuarteさんって鉄子さん?
by I先輩 (2009-07-30 19:59) 

ひよこ

私はFBC(放送委員会)だったからあの辺りをウロウロしてたのかもしれませんね。
幟持って校内だけでなく街まで歩く歩く集団、こりゃすごいわ(笑)

>生徒用の昇降口といえば、ラブレター置き場ですかね

はい!そうです(^^;)
(顔文字いつもかめ先輩のパクってます。)

by ひよこ (2009-07-30 20:54) 

Duarte

☆I先輩、
実は軽く鉄子です。
特に新幹線が大好きなので、今月後半は新幹線に10回も乗れてかなりハイテンションです(笑)

by Duarte (2009-07-31 00:10) 

Duarte

☆ひよこさん、
来年もO先生は母校にいらっしゃるそうなので、ひよこさん、ぜひご一緒にまいりましょうね。
そして、幹事よろしく♪
by Duarte (2009-07-31 00:12) 

佐賀の夜桜

Oさんのお名前は、5月の初めには既に案内人としてみなに周知されておりました。
「Duarte さんは、きっとUさんやOさんとずっと前から謀議を凝らして準備してくれていたんだなあ」と信じていた私は、とんだお人よしでした。

子供を人形のように操るのと言い、やっぱりDuarte さんはすごいです。
by 佐賀の夜桜 (2009-08-01 20:19) 

Duarte

☆佐賀の夜桜さん、
ほんとにねぇ、私も何か大きな手に操られるようにしてサクサクと案内状を作成し、気づくとそこにはOさんのお名前が!

猛省してます、いろいろ。
by Duarte (2009-08-03 08:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ウナギカレーTボ祭懇親会の思ひ出 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。